健康で笑顔溢れる毎日を提供するスタジオ
マハロピラティス&ヨガ(横浜鶴見・川崎)
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目15-3 山縣ビル301
京急鶴見駅から徒歩2分・JR鶴見駅から徒歩3分
お気軽にお問い合わせください
営業時間 | 平日9:30~21:30 土日祝日9:00~18:00 |
---|
昨今では多くのアスリートが、コンディショニングやトレーニングとしてピラティスを取り入れております。アスリートの方々が、どのような思いで、また何に効果を感じてピラティスでトレーニングを行っているのかを紹介していきます。
日本フットサルリーグ(Fリーグ)『Y.S.C.C.横浜』所属。背番号2。
1対1からのシュートや対人プレーを得意とし、また複数のポジションをこなすユーティリティプレイヤー。
高橋選手は、misakiインストラクターのプライベートレッスン(マシンピラティスを使ったマンツーマンのパーソナルレッスン)と、試合前などにも身体を整えるためにグループレッスンにも参加しております。
下記は高橋選手のインタビューです。
高橋 健 選手
▲チェアエクササイズ
膝を手術してから身体機能をあげるために様々な取り組みをしていたときにフットサル教室(ケンクリ)を開催していて生徒としてMISAKIインストラクターが来てピラティスを勧められたことがきっかけです。
▲リフォーマーエクササイズ
日常の姿勢が良くなったのでフットサルのプレーをしている時も姿勢を意識してできるようになりました!
良い姿勢でプレーすることで、周りが良く見えるようになり視野が広がるのを感じました。
ピラティスを始めてからは大きな怪我もなく、以前はプレーしすぎると手術した膝が痛んでいたのですが、今シーズンは痛みなくプレーすることができ、心理的にも効果がありました!
また身体が良くなれば心も落ち着くことが出来たのか、冷静にプレー出来たことを実感しました。
動きの面では、ポジション柄、相手とぶつかることが多いのですが、当たり負けしないことや、ターンや切り返しなどのプレーがしなやかになったことで、シュートまでいけるシーンが増えました!
▲来シーズンの活躍に期待
ピラティスで心技体を鍛え、観る人達が楽しく、ワクワクするようなプレーができるように頑張ります!
そして活躍して「ピラティスが良いよ!」と広めます!
僕の活動として、フットサル教室なども開催してますので、フットサルに興味がある人はぜひ「ケンクリ」に参加してください。
フットサルとピラティスで健康な身体を手に入れましょう!!
Y.S.C.C.横浜と高橋健とマハロピラティス&ヨガを宜しくお願いいたします!
Y.S.C.C.横浜は、横浜初のFリーグチーム。
2018年にFリーグDivision2に参戦し、2年目となる2019年-2020年シーズンはDivision2ですでに優勝を決め、来シーズンは日本最高峰のDivision1へ昇格を決めています(2020年1月現在)
マハロピラティスでは、高橋選手とY.S.C.C横浜を応援しております!YouTubeなどで試合も配信されておりますので、ぜひご覧になってくださいね。
高橋選手のフットサル教室「ケンクリ」に興味のある方は下記のリンクへ
高橋健オフィシャルウェブサイト
●営業時間 平日9:30~21:30/土日祝日9:00~18:00
マハロピラティス&ヨガ(横浜鶴見・川崎)
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目15-3 山縣ビル301
京急鶴見駅から徒歩2分・JR鶴見駅から徒歩3分
ご予約・お問合せはこちら
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区
鶴見中央4丁目15-3 山縣ビル301
京急鶴見駅から徒歩2分
JR鶴見駅から徒歩3分
《鶴見駅までの行き方》
横浜 → 京急鶴見 電車で7分
川崎 → 鶴見 電車で3分
平日 9:30~21:30
土日祝日 9:00~18:00